カテゴリー
ハンバーグ 名古屋市東区 洋食

【名古屋グルメ】ハンバーグがおいしい洋食店「キッチン三喜屋」

◇「キッチン三喜屋」さん とは?

名古屋市東区の「キッチン三喜屋」さん。
前から行きたかった洋食屋さんへ初訪問しました。

大通りからは、道一本中に入っており周りにお店もないので少し暗い雰囲気の場所にある洋食屋さんです。長年夫婦で営業されているようで、アットホームの雰囲気で、常連さんも多かったです。

ディナー営業時間の開店と同時に予約なしで伺いましたが、ギリギリ入店できたので、行かれる方は事前予約をおすすめします。

アクセスは名古屋市営地下鉄桜通線の高岡駅より徒歩7分ほどにあります。
車だと駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングへの駐車が必要です。

◇店内の雰囲気

店内はカウンター席とテーブル席がありました。
昔ながらの洋食屋さんの雰囲気でした。

メニューは黒板に、書いてあるのでそこから注文します。
ハンバーグなどの洋食メニューもありますが、ピザやパスタなど洋食の域を少し超えたメニューが揃っていました。

◇今回注文したメニュー

◆チーズハンバーグ

ハンバーグがおいしいと聞いていたのと、チーズが好きなので注文しました。

少し大きめのハンバーグでした。

チーズは上に乗ってるのは、想定内ですが、ハンバーグの中までチーズ入っており、ハンバーグの中のチーズはトロトロになっており、チーズ好きとしてはテンション上がりました。

少し粗い感じの挽肉なので、ゴロっとした肉感が伝わり、肉汁もジューシーで美味しいハンバーグでした。
デミグラスソースは、サラッとしてますがコクがあり、チーズと一緒に食べると、よりコクと程よい甘さが増し絶品でした。

◆カキフライ

冬になると食べたくなるカキフライ。

コロモがサクサクで、カキがトロッとして風味もありおいしいカキフライでした。

◇まとめ

美味しい洋食を頂き大満足でした。
ハンバーグも最近流行りのレアではなく、しっかり中まで火が入っているハンバーグで自分好みでした。肉感もあり、チーズたっぷりなのもよかったです。カキフライもコロモサクサクでカキもおいしかったです。ボリュームもあるのも嬉しかったです。

アットホームな雰囲気で女将さんも優しく、大変気を使ってくれて丁寧な接客でした。

他のメニューも気になるものばかりだったので、また絶対行きたいお店です。

カウンター席もあるので、一人飯も可能だと思います。

おいしい洋食屋さんが好きな方におすすめのお店です。

◇住所・営業時間

住所
愛知県名古屋市東区泉3丁目17-19

お問い合わせ
052-934-2908

営業時間
[月~土]
11:30〜14:00(L.O.13:30) 18:00〜21:00(L.O.20:30)
[祝]
18:00〜21:00(L.O.20:30)

定休日
日曜日

関連記事

カテゴリー
名古屋市東区 天ぷら

名古屋で美味しい天ぷらをお腹一杯に堪能できるお店「てんぷら玉好」

◇名古屋で美味しい天ぷらを堪能できる「てんぷら玉好」 さんとは?

てんぷら玉好の外観

名古屋で美味しい天ぷらを堪能できる名古屋市東区の「てんぷら玉好」さんへ行ってきました。

前から行きたかった天ぷら屋さんです。

(予約する場合は↓の◇住所・営業時間からできます)

元々愛知県知立市の知立駅近くで70年以上も営業されていたようですが,知立駅周辺の区画整理のため立ち退きが必要となり,前から営業したいと考えていた現在の場所である名古屋市東区へ移転したそうです。

愛知県蒲郡の竹本油脂製太白胡麻油と大香胡麻油だけを使用し、100%胡麻油で揚げる拘りの天ぷらを味わえます。

完全予約制のため,事前予約が必要です。

仕入れなどの理由で2日前の夕方までに電話またはネットでの予約が必要とのことです。

また,お昼の営業は現在対応行っていないが,一週間以上前にお問い合わせすると対応出来る場合があるとのことです。

詳しくはお店にお問い合わせください。

◇アクセス

公共交通機関では,地下鉄の車道駅から徒歩9分ほどにあります。

車の場合,お店の前に駐車スペースが2台分ありますので,そこに駐車下さい。

◇店内の雰囲気

店内はカウンター席が8席のみ。

目の前で揚げて頂けるので、臨場感を楽しめます。

店内は清潔に保たれていて,高級感があり,落ち着いた雰囲気で天ぷらを頂ける贅沢な空間となっていました。

◇今回注文したメニュー

☆四季折々の厳選食材を使用した上質な天ぷらコース☆

ネットの事前予約で上記コースを予約しました。

コース内容を順番に紹介していきます。

まずは天ぷらではなく,小鉢からスタートです。

◆さんまの酢の物

さんまの酢の物
さんまの酢の物

さんまの味が口に広がりますが,酢がさっぱりしてくれるので,これから始まるコースのスタートとして相応しい一品でした。

◆海老の出汁の土瓶蒸し

海老の出汁の土瓶蒸し
海老の出汁 土瓶蒸し

海老の出汁の土瓶蒸しは初めて食べました。

海老の風味と海老のうま味が出汁となり,野菜や松茸がそれと合わさると,新しい感覚でおいしかったです。

◆鮪の刺身

鮪の刺身

新鮮で脂が乗って,ほんのり口の中で溶けるおいしい鮪でした。

ここまでが小鉢で次からが天ぷらスタートです。

最初にこの日に使用する天ぷらの材料を見せて頂きました。

てんぷら玉好の食材
この日に使う天ぷらの材料紹介

魚介,松茸,野菜があり,楽しみになりました。

◆海老

海老
海老

最初は海老でした。プリッとした身で,コロモの付き方も程よく,そのまま食べても海老の甘みが感じられおいしかったです。

◆穴子

穴子
穴子

柔らかく口の中で身がほどけていくのが分かるおいしい穴子でした。

◆鮑

鮑

柔らかく噛むと,鮑の香りが広がりました。

◆わかさぎ

わかさぎ
わかさぎ

天ぷらとは思えない泳いでいるかのようなフォルムで美しい。

身がしっかりのって,一口サイズでワカサギのうま味を存分に味わえました。

◆アスパラ

アスパラ
アスパラ

天ぷらにすることで,外はコロモでサクッとして,中は揚げることで柔らかくなっており,アスパラ本来の甘みなども感じられました。

◆白子

白子
白子

白子がトロトロで,コロモに包まれることで食感も楽しめました。

◆松茸

松茸
松茸

外からも香りがよく,天ぷらにすることで閉じ込めていた松茸の風味が食べることで口の中に広がる技術を感じられる一品でした。

◆新玉ねぎ

新玉ねぎ
新玉ねぎ

小さいですが甘味が凄くおいしかったです。

◆紅いも

紅いも
紅いも

コロモ揚げられカリカリにその食感も良く,紅いもが芯まで柔らかく,デザートのように甘い一品でした。

◆蕎麦

蕎麦
蕎麦①
蕎麦②

事前のコース内容をチェックしたときから,楽しみにしていたお蕎麦。

タレがなく,からすみと和えて食べるお蕎麦でした。

蕎麦の風味がよく,からすみと相性抜群で絶品でした。

麺も太く切ってあるのでからすみが良く絡むのも良かったです。

◆デザート アイスの天ぷら

デザート アイスの天ぷら
デザート

無花果とアイスの天ぷらでした。

揚げたてで口の中に入れると天ぷらの熱さ,アイスの冷たさが混ざり面白い感覚でおいしかったです。

◇まとめ

楽しみにしていたお店は期待以上で大満足でした。

愛知県蒲郡の竹本油脂製太白胡麻油と大香胡麻油だけを使用し、100%胡麻油で揚げる天ぷらは,脂っこくなくあっさりとしていて,そして食材本来のうま味を感じられる天ぷらで絶品でした。

また,〆のお蕎麦もおいしく,お蕎麦だけでも食べに行きたいぐらいです。

お酒の種類も豊富で,日本酒やワインなどのお酒を飲みながらおしい天ぷらを頂けるのも個人的にうれしいところです。

大将も丁寧な対応で,お店の歴史なども説明頂き,接客も素晴らしかったです。

最近名古屋では有名な天ぷら屋さんが多いですが,おすすめしたい天ぷら屋さんが増えました。

おいしい天ぷらを求めている方に行って頂きたいお店です。

◇住所・営業時間

住所
愛知県名古屋市東区筒井1-2-45

お問い合わせ
052-932-3170

↓予約は以下のリンクから行えます↓

てんぷら玉好 (たまよし)

営業時間
[ランチ]
11:30~14:00(L.O.13:30)
[ディナー]
18:00~22:00(L.O.20:30)
日曜営業

定休日
不定休

公式ホームページ:http://tmys.jp/

関連記事

カテゴリー
カレー 名古屋市東区 居酒屋

【名古屋グルメ】かつカレーがおいしい居酒屋「居酒屋さのや」

◆ 「居酒屋さのや」 さんとは?

名古屋市東区の「居酒屋さのや」さん。

飲食店激戦区で人気店も多い名古屋市東区泉1丁目にある居酒屋さんです。

居酒屋店ですが、ディナーだけでなく、ランチも営業されており、とんかつ定食やかつカレーが人気のようです。

そして、ディナータイムでは、串カツが”66円(税込み)”と安く楽しめるお店です。

場所は地下鉄久屋大通駅から徒歩3分から駅から近いです。

◇店内の雰囲気

店内はカウンター席とテーブル席がありました。
ディナータイムでしたが、お客さんが多く賑わっていました。

メニューを見ると串カツの安さにも驚きますが、メニューの量にも驚きました。揚げ物から、串焼き、刺身にお好み焼きなど豊富に揃っていました。また、おひとり様用なのか定食メニューもあり、個人的に嬉しかったです。

◇今回注文したメニュー

◆かつカレー

これを食べたくて訪問しましまた。
前からランチで訪問された方の写真を見て、絶対食べたいと思ったメニュー。
タイミングが合わずランチに行けなかったのですが、ディナータイムに近くにいたので訪問しました。ディナーメニューにあるか分かりませんでしたが、メニューに載っていたのですぐに注文しました。

味は特別な感じはなく、家庭的なカレーで辛さは控えめで懐かしさもありますが、味わい深くおいしかったです。カツもコロモの加減がサクッとしておいしかったです。ディナーだったのでお酒を飲んでいましたが、お酒との相性も良い美味しい一品でした。

◇まとめ

今回は、個人的な時間の関係でかつカレーのみ注文しました。期待通りのおいしいカレーで、昔懐かしい感じも良かったです。また、他のメニューも豊富なので、今度は落ち着いて、いろいろなメニューを楽しみたいです。もちろん、ランチにも行きたいです。

カウンター席もあるので、一人飲みにも最適ですし、メニューが豊富なので仲間などと、いろいろなメニューを楽しめるお店だと思います。

料理がおいしい居酒屋さんを探している人におすすめしたいお店です。

◇住所・営業時間

住所
愛知県名古屋市東区泉一丁目16番15号
サノヤビル 1F~2F

お問い合わせ
052-951-6415

営業時間
ランチタイム 11:30~14:00(Lo13:30)平日のみ

居酒屋タイム 17:30~23:00 (平日)
料理のオーダーストップ22:30 
飲物のオーダーストップ22:30

居酒屋タイム 18:00〜23:00 (土曜日)
料理のオーダーストップ22:30 
飲物のオーダーストップ22:30

定休日
日曜日、祝日

お店のホームページ:http://www.sanoya.org/

関連記事