◇名古屋市北区の「めん処 丸岡屋」さんとは?

名古屋市北区の「めん処 丸岡屋」さん。
昔ながらのうどん屋さんへ初訪問しました。
「めん処 丸岡屋」さんは,名古屋市北区にあり大通りなどに面していなく,住宅街にあります。
近所などの常連さんに愛されている雰囲気で,昭和レトロな雰囲気に包まれていました。
◇アクセス
名古屋市営地下鉄名城線の黒川駅からは徒歩16分ほどにあります。
車では専用駐車場が2台分お店の北側にあります。
「 貸駐車場 (株)太閤ハウス」の黄色い看板が目印です。
↓駐車場の位置となります。
満車の場合は,近隣のコインパーキングへの駐車が必要です。
◇店内の雰囲気

店内はテーブル席のみでした。
椅子が小さく昔ながらのうどん屋さんの雰囲気でした。
創業は長いと思われますが,店内は綺麗に保たれていました。
優しい雰囲気の接客で,落ち着いた空間で楽しむことが出来ました。
◇メニュー

メニューはテーブルには置いていなく,壁に張り出されていました。
内容は,そば,きしめんうどんと揃っており,名古屋名物の味噌煮込みうどんもありました。
また,丼や定食メニューも揃っており,ガッツリ食べたい方にもおすすめだと思いました。
中華そば,ちゃんぽんめんもあり気になるメニューが揃ってました。
◇今回注文したメニュー
カツ丼とざるそばセットを注文しました。
◆カツ丼

着丼したときに,黄色い見た目が印象的で玉子のおいしさが伝わってきました。
味は玉子の影響なのか甘さが少し強く感じました。お肉は少し薄目でしたが,カリッと揚げられて食感は良かったです。
全体的に玉子の印象が強いカツ丼で,玉子でふわっと仕上げられているシンプルで昔ながらですが美味しいカツ丼でした。
◆ざるそば

一般的なざるそばでした。そばの風味は少し感じられました。コシは強めで,ツルツルと食べやすかったです。
カツ丼が少し甘めだったので、蕎麦がさっぱりして相性が良かったです。
◇まとめ
昔ながらのめん処やでしたが,カツ丼が美味しかったです。
見た目の玉子の印象が強く,見た目から美味しさが伝わってきました。
そばとの相性も良く,大満足のセットメニューでした。
量を食べたい自分にとって,丼と麺類のセットメニューが,おなかも満たされリーズナブルなので満足できました。
今度は他の麺類も食べてみたいと思います。
昔ながらの雰囲気なので,サクッと食べて帰りたい方にもおすすめなお店です。
◇住所・営業時間
住所
愛知県名古屋市北区大野町2-28
お問い合わせ
052-981-8730
営業時間
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日
日曜日