カテゴリー
名古屋市中区 焼鳥

【名古屋グルメ】御園座近くでおいしい焼鳥「焼き鳥 マルコ」

◇「焼き鳥 マルコ」 とは?

お店外観

名古屋市中区の「焼き鳥 マルコ」さん。
(予約する場合は↓の◇住所・営業時間からできます)

名古屋で歌舞伎や演劇を行う有名な劇場の御園座の裏で
営業されている焼鳥屋さん。

都内や名古屋で十数年就業された大将がオープンされたお店です。

御園座から徒歩1分ほどですが,地下鉄伏見駅 (東山線及び鶴舞線)6番出口から徒歩2分ほどと立地条件も良いです。
車の場合は,駐車場がありませんので近隣のコインパーキングへ駐車となります。

◇店内の雰囲気

店内は入口を入ってすぐにカウンター席,そしてお店の奥に掘りごたつ席がありました。

来店お礼の手紙

事前予約して来店しましたが,席に着くなり来店のお礼の手紙がありました。(上の写真参照)
個人的な都合で右端を消していますが,予約者である私の名前が書いてありました。
こういう小さな心遣いが嬉しいです。
これからの接客も素晴らしいであろうと期待させて頂きました。

また私は週末に来店し事前予約して来店しましたが、満席近かったので興味がある方は絶対に予約して行くことをおすすめします。

↓以下のリンクから予約可能↓

焼き鳥 マルコ

メニューは定番メニュー表もありましたが、その日の仕入れによる本日のメニューが優先されていました。

◇今回注文したメニュー

◆よつみ(もも)

良くしまって弾力もありますが、柔らかくジューシーな鳥もも肉で、焼き加減も絶妙でした。


◆サガリ

牛肉のサガリ串焼き。
脂がたっぷり乗ってますが、ワサビと食べることで、脂っこさが抑えられ美味しかったです。

ハツ(心臓)

◆ハツ

個人的にも好きなハツは、嫌な臭みは一切なくハツのうま味を最大限に引き出していて絶品でおかわりしました。
ハツが好きな方にはおすすめです。

つくね

◆つくね

塩の味付けでつくねの味も良く、美味しかったです。
普段はいつもタレにしますが、このつくねは塩でも味がしっかりしていて絶品でした。

アスパラ豚巻き

◆アスパラ豚巻き

豚の脂をアスパラが緩和してくれ味のバランスが絶妙でした。

半熟玉子のベーコンエッグ

◆ 半熟玉子のベーコンエッグ

変わり種串焼き。玉子の甘さとベーコンの塩気のバランスがよく名前の通りベーコンエッグでした。
玉子が半熟玉子のなのがトロっとして、より美味しく感じました。

◆胡麻カンパチ

焼鳥が出てくるまでのおつまみとして注文しました。
新鮮なカンパチで、脂も乗っていて胡麻の甘さと合わさると絶品でした。

◆しいたけ

大きな椎茸でした。味付けは醤油ですが、噛んだ瞬間から椎茸からでる旨味が溢れでてきて美味しかったです。

◆マルコのポテサラ

半熟たまごが上に乗って提供され、たまごを潰しながら自分で混ぜて完成です。
野菜たっぷりで、ポテトとのバランスがよく、決してマヨネーズで誤魔化してない美味しいポテサラでした。

◇まとめ

全体的に焼き加減がよく大変満足できました。メニュー全制覇したいぐらい、串焼きから一品料理までおいしかったです。

御園座からすぐなので、演劇を楽しんでから行くのもありですし、そのまま訪問しても楽しめるお店です。
ですが、週末は絶対予約をおすすめします。
飛び込みは、私が行った時も数名断られていました。

カウンター席もあるので、一人でも楽しめますし、雰囲気もオシャレなのでデートや友達との飲み会、女子会など様々な用途で楽しめるお店だと思います。

名古屋でおいしい焼き鳥が食べたい方にはおすすめですし、
私もまた焼鳥好きな方を連れて行きたいと思います。

◇住所・営業時間

住所
愛知県名古屋市中区栄1-7-26 エフォート伏見 1F

お問い合わせ
050-5597-2857

↓予約は以下のリンクから行えます↓

営業時間
17:00~24:00
(LO.food23:00,drink23:30)
日曜営業

定休日
不定休

関連記事

カテゴリー
ラーメン 名古屋市中区

名古屋の繁華街である錦3で食べられる肉盛り盛りラーメン

◇ 尾張ラーメン 第一旭 錦店 とは?

名古屋市中区の「尾張ラーメン 第一旭 錦店」さん。
愛知県一宮市に本店をある 尾張ラーメン 第一旭 さん。

今回は、名古屋では一番の夜の繁華街である錦3丁目にある支店に訪問しました。

ビルの中の通路を通るとお店がある造りになっているので分かりづらいですが、ビルの入り口の道沿いに看板がありますのでそれを目印に行くと良いと思います。

◇店内雰囲気

店内はカウンター席とテーブル席があります。
いつもカウンター席で食べるのでテーブル席の雰囲気は分かりませんがこの日は賑わっていました。
 また、夜の繁華街なので、遅い時間だと飲んだ〆でくるお客さんが多いです。
お店の作りで道から入り口が奥の扉、出口が手前の扉となっています。

メニューは一般的な中華屋さんではなく、ラーメン屋さんなのでメニューの種類はラーメンや餃子などシンプルです。

ラーメンはにんにくラーメンやみそラーメンなどもありますが、シンプルなラーメンを注文している方が多かったと思います。

◇今回注文したメニュー

◆ラーメン

第一旭さんのラーメンはチャーシューメンが基本なので写真でも分かるようにチャーシューが盛り盛りで入ってます。
そして、そのチャーシューが美味しい。
チャーシューは脂身が少なく、肉感がしっかりしていてるのでさっぱりしていて、ラーメンとの相性抜群です。
スープは土地柄お酒を飲んでる人に合わせているのか醤油が濃い目ですがコクがあり、麺と絡めてたべると飲んだあとでもおいしいです。

◆ギョーザ

ラーメンのお供に欠かせないギョーザを注文。
シンプルな餃子ですが焼き加減も良くジューシーで、ラーメンと一緒に食べるとおいしさ倍増でした。

◇まとめ

久しぶりでしたが変わらず美味しかったです。
ラーメンはチャーシューメンが基本ですがチャーシューが苦手な人向けに肉なしがあるのも嬉しいですね。
 またチャーシューが大好きで沢山食べられる方は、特性ラーメンをおすすめします。チャーシューも麺も量が増えるようです。

名古屋の夜の繁華街にありますが、ランチやディナーでも楽しますし、飲んだ〆としても楽しめるお店です。

今度はラーメンでもにんにくラーメンやみそラーメンに興味があるので、そちらを食べてみたいと思います。

いつか一宮にある本店に行ってみたいです。

◇住所・営業時間

住所
愛知県名古屋市中区錦3-13-13

お問い合わせ
052-971-6678

営業時間
[月~土]
11:30~翌3:00

定休日
日曜日

カテゴリー
名古屋市千種区 焼肉

創業昭和43年のバンテリンドーム近くでおいしい焼肉屋「焼肉 あづま」

◇焼肉 あづまとは?

名古屋市千種区の「焼肉 あづま」さん。
創業が昭和43年と老舗の焼肉屋さん。
古出来町交差点から近く、バンテリンドーム(旧ナゴヤドーム)及びイオンモールナゴヤドーム徒歩10分強にあります。
駐車場は無いようなので、車で来店する場合は近くのコインパーキングに駐車が必要です。

席予約ができるようですが、いつも予約してません。
おいしくて穴場の焼肉屋さんです。

◇店内雰囲気

店内は入口を入ってすぐにカウンター席とお店の奥に座敷席があります。
カウンター席もあり、1人焼肉にはおすすめのお店です。
3人以上の方は、奥の座敷席が良いと思います。

カウンターが赤く昔ながらに雰囲気。
カウンター2席に一つガスロースターがあり、一人だとゆったり楽しめます。

席に一つメニューがありますが、壁にメニューには書いていないお肉メニューなどがありますので確認することをおすすめします。

◇今回注文したメニュー

◆ロース

写真から分かる通り脂身が一切なく赤身が多かったです
サシもあまりないため、もも肉かと思いましたがジューシーで美味しかったです。脂身が少ないほうが自分好みなので嬉しい一品でした。

◆カルビ
脂身が多いお店もありますが、ここのカルビは脂身と赤身のバランスが良く、その脂身も甘くおいしかったです。

◆ハラミ
肉厚なので噛むごとにお肉から美味しい肉汁が溢れ出てきました。

◆塩タン

丸く大きいタンです。塩コショウの味付けでレモン汁で頂くのですが、味付けがタンのうま味を引き出してくれるので美味しいタンでした。

◆ミノ

あづまさんでは初めて注文したかもしれません。お肉でお口の中が脂になっているところで食べるとよいアクセントでした。ミノなので噛むごとに旨味がでるのも特徴的でした。

◆中落カルビ

肉厚で食べ応えがあり、脂が結構乗ってました。

◇まとめ

何回か通っていますが、今回はどのお肉も自分の好きな赤身多めで美味しかったです。脂も美味しかったです。
また、お肉を注文すると付いてくるカボチャが個人的には口直しになり嬉しい。

お肉の味付けはタレとペッパーがありますが、自分はいつもタレを選びます。濃い味付けが好きな人はタレを注文した方がよいとおもいます。

バンテリンドーム近くで美味しい焼肉を食べたくなったらおすすめしたいお店です。
そして、カウンター席もありますので一人焼肉がしたい方には絶対おすすめです。

◇住所・営業時間

住所
愛知県名古屋市千種区古出来3-4-4
江尻ビル 1F

お問い合わせ
052-722-6724

営業時間
17:00~23:30(L.O.23:00)
日曜営業

定休日
水曜日

カテゴリー
中華料理 名古屋市北区

餃子が1人前99円と激安の町中華店「下町の空 名北店」

◇下町の空 名北店さんとは?

名古屋市北区の「下町の空 (したまちのくう)名北店」さん。
楠JCT近くにあり、いつも前を通っていましたがタイミングが合わず訪問できなかった町中華屋さん。

東海3県を中心にチェーン展開されており,自家製餃子とらーめんが安いと聞いて訪問しました。

◇店内雰囲気

店内はカウンター席とテーブル席があり、席数は多く感じました。
ディナータイムでしたが,店内は賑わっており, 気軽に立ち寄れる町中華 という雰囲気で大人から子供まで家族で楽しめる雰囲気でした。

カウンター席もあるので一人でも楽しめました。

◇今回注文したメニュー

◆醤油ラーメン

昔ながらの町中華ラーメンでした。
つるつると食べられるストレート麺が特徴で,スープにコクがあり全体的にあっさりしていておいしかったです。
また,チャーシューが見た目ほど脂っこくなく食べやすく,コクのあるスープに浸し,麺と一緒にたべると絶品でした。

◆オムチャーハン

卵にチャーハンと最強の組み合わせなのに見たことがなかったので注文しました。
到着した瞬間に見た目からおいしさが伝わってきました。
レンゲを入れると玉子がフワフワさが伝わっきて,そのフワフワな卵とチャーハンを一緒に食べると絶品でした。
チャーハンも少し濃い目の味付けで自分好みで,最後までおいしく頂きました。

◆特選焼餃子

なんとこちらの餃子,1人前6個で99円と破格の安さ。
国産豚を100%使用したおり,肉汁が溢れるジューシーさで,
ビールと合わせれば,いくらでも食べれてしまいます。
ただ柔らかすぎたので、もう少し焼いた方が自分好みでした。

そして、餃子は大盛にすると鉄板でその場でフランベした餃子を仕上げるなど見た目も楽しめるようなので複数人でいくなら、頼んでもみたいですね!

◇まとめ

全体的にリーズナブルなので,家族でのお客さんが多いのも納得できました。お店の周りに駐車場もあるにが嬉しいポイントでした。

また,リーズナブルにおいしい中華を食べたくなったら行きたいと思います。

◇住所・営業時間

住所
愛知県名古屋市北区丸新町126

お問い合わせ
052-508-9295

営業時間
平日
11:00~15:00(L.O14:30)
17:00~翌1:00(L.O0:30)

土日祝
11:00~翌1:00(L.O0:30)
日曜営業

定休日
不定休

公式ホームページ:https://shitamachinoku.jp/

関連記事

カテゴリー
うどん 名古屋市東区

創業80年以上のこだわりの味噌煮込みうどんが食べられる「角丸」

名古屋市東区の「角丸」さん。
美味しいうどんを食べたくて初訪問しました。

角丸さんは創業80年以上に渡り営業され,名古屋のソウルフードでもある味噌煮込みうどんにこだわりをもち,地元に愛され続けているお店です。

店内はカウンター席とテーブル席がありました。
カウンター席があるので、1人でも気軽に入れるのが嬉しかったです。

◆味噌煮込 竹 (かしわ入り)

名古屋のソウルフード味噌煮込みうどん。
味噌出汁は辛くなく,濃厚だけどしつこくない。
味噌が苦手な人にもおすすめできます。
味に深みがあり体も温まります。

麺は固いので苦手な方もいますが,
角丸さんは細麺でモチモチしておいしかったです。

かしわも皮と肉のバランスが良く,出汁にもなり出汁と一緒に食べると絶品でした。

初めての角丸さんでしたが,噂どおりの美味しい味噌煮込みうどんで大満足でした

今度は美味しいと言われているカレー煮込みうどんを食べてみたいです。

住所
愛知県名古屋市東区泉1-18-33

お問い合わせ
052-971-2068

営業時間
[月~金]
11:00~19:30
[土]
11:00~14:00

公式ホームページ:http://www.kadomaru.com/

関連記事